西林寺
子ども会
大根堀りin宍粟市
12月10日(日)阿弥陀さまにお参りをして午前9時出発
青く広い空!緑の山々に透き通る空気!
やって参りました12月の「西林寺
子ども会」は
毎年恒例の「大根掘りin宍粟市」です
天候も最高で半袖でも過ごせるくらい暖かな日となり
お昼は公園でピクニックランチ
食後は鬼ごっこ!リレー!大縄飛び!昼寝?です
午後から阪神大震災からお付き合いのある
宍粟市の畑にお邪魔させて頂きました
「僕の身長くらいある!?」と言うくらい
大きく立派な大根で子ども達も楽しみながら
引っこ抜くのに一生懸命になりました
お世話頂いた宍粟の畑の方々!
いつも大所帯でご迷惑をおかけし申し訳ございません
いつもあたたかいお心でお迎えくださり誠に感謝申し上げます。
ありがとうございました
そして子ども達のヒーロー「サイリンジャー!!」
子ども達のために貴重なお休みを返上し動いて頂き
感動と感謝ですもうね「チームワークが完璧すぎます!」涙
みなさまのおかげにより子ども達が無事に笑顔で
お寺に帰る事が出来ました!本当にありがとうございました
気づけば今年最後の子ども会
今年も様々な行事を通して
たくさんの子ども達が仏さまのご縁に触れる事ができました。
来るはずのないお寺で合わすはずのない手が合わさりました
うれしい事です!大成功です!
来年「西林寺子ども会」は再結成してから発足10年目です
子ども達が大きくなった時
子どもの頃に過ごした大切な時間と場所がお寺であるよう
これからも精一杯がんばります
よしっ!2024年もみんなで
楽しんで行こぜ!!
今年1年ご参加ありがとうございました