新春お餅つき大会
1月の子ども会は毎年恒例の
「新春お餅つき大会」でした
みんなで阿弥陀さまにお参りをします
そのあと、お餅つきでは杵が重たく打つのが大変そうでしたが
「ぺったん ぺったん」力いっぱいについてくれました
手と顔と服にいっぱいの片栗粉をつけながら
お餅をコロコロ丸めては「かわいい」と言っておりました笑
コロナ感染予防の観点からついたお餅をゆでてから食べました
つきたてのお餅は半端なくモトモチとしておいしかったです
携わってくださったスタッフの方々!
サイリンジャーの方々!
外の寒い場所で常に大変なお手伝いを申し訳ございませんでした
準備から片付けまでありがとうございました。感謝を申し上げます
みなさまのおかげで子どもたちが笑顔で無事に終えることが出来ました
この経験はきっと、子どもたちが大きくなっても
色あせない貴重な思い出になると思います
ありがとうございました
今年も子ども会!阿弥陀さまを中心に
盛り上がっていきましょう!