子ども会☆春の京都遠足☆
コロナ禍の緊急事態宣言で
昨年の宍粟市の大根掘り以来
3カ月ぶりの子ども会は
「春の京都遠足」です
当日天気予報で曇り雨でしたので
雨具を持参するなど心配しておりましたが
晴れてくれましたヤッター
西林寺を出発をして一路西本願寺へ
子ども会でお参りさせていただくのは2回目です
みんなお寺の大きさに毎回びっくり
コロナ禍で「お西さんを知ろう」引き続き中止でした
みんなで阿弥陀さま、親鸞さまへお参りをしました。
西本願寺さんにお参りをさせていただきました
御影堂の広さに驚きです
子ども会の子ども達とご本山にお参りさせていただくことは
特別うれしく新鮮です!
その後お家の方に作っていただいた愛情たっぷりお弁当をいただきました
そして!今回!
午後はどこに行きたいか?
アンケートを事前に取ったところ
太秦映画村が1位となりみんな心待ちにしていた場所にテンションが高い
高い
それぞれ希望のアトラクションに行ったり
お土産屋さんに行ったり
食べ物屋さんに行ったり
みんな楽しんでいました
コロナ禍の中、消毒をヘビーローテーションとマスク体制でしたが
子ども達のストレスも発散できたのではないかと思います
来年度も西林寺子ども会は仏さまを中心として
さまざまな経験をしたいと思います